この記事は、「節約」が趣味な私が、コンパクトなコストで生活する中で見つけた
お金のかからない趣味を5つ紹介します。
合わせて、お金をかけなくても楽しめる趣味のコツや考え方も書いています。
週末に、目的もなくショッピンモールに行っていた日々を払拭し、
今は自分の趣味に没頭できている日々が幸せです。
4人家族で、固定費16万円くらいで生活している記事もあるのでよければ読んでもらえると嬉しいです。
では、いってみましょう。
節約|畑で野菜をつくる
私は、地方都市にすんでいます。
ただ、私の世代で畑を趣味にしている人は聞きません。
それでも、原野を利用して畑をはじめてみました。
ちなみに、私は畑1年生です。
晴れた日に、畑を週1回でできる野菜に絞り、挑戦しました。
これがあっさりと成功しました。
畑は4むねで、大根とカブをやりました。
動画でしらべて、「寒冷地、野菜」で検索した情報だけ。
でもうまくいきました。
ちなみに、さつまいもは、両親のやっている畑。
栗、あけびは原野になっていました。
畑にかかった費用
肥料、防虫ネット、タネ、の費用のみ、5000円くらいです。
また、防虫ネットは、繰り返し使えます。
クワはかっても1000円程度です。
収穫はどのくらい
大根24本とカブ48個が、ほぼ成功しました。
毎週、食べる分を収穫していきました。
作った野菜が食べられる喜びはなにごとにも変え難いものがありました。
後半は、防虫ネットは外したら、虫食いが少しありましたが、可食部分が全然あったので問題なしでした。
また、大根とカブは葉や皮も美味しく食べることができると知り
毎食のように、食卓を彩ってくれました。
畑にする土地がなくてもできる
ちなみに、私は秋からはじめたので、今回は春のタネうえする野菜ができなかったのですが、
春からであれば、プランターでミニトマトやピーマン、きゅうりは比較的簡単にできるようです。
こちらは、ベランダや空いている自宅前で十分です。
収穫もかなりの量がとれるようなので、私もそちらは、自宅前のプランターで今年は挑戦します。
節約|読書をする
私は、読書が好きです。
ちなみに、「晴耕雨読」という言葉があります。
意味は、晴れた日は畑に出て耕作し、雨の日は家にいて読書すること。
畑と読書を趣味にする私には、身に染みる言葉です。
環境に適応することは、生きやすく実りがあると知りました。
天気が悪い日は、無理をせず自宅で読書をしています。
本は、まず図書館で借りるようにしています。
小説などは、これで十分なことがわかりました。
それでも、読書に飽きたら、パソコンで映画を見たりもします。
節約|ギターを弾いて歌う
私は、10歳の頃からギターを弾いています。
これは、16歳の時に35000円くらいで買ったギター。
20年以上使っていますが、未だ現役。
ハナレグミやゆずと弾いて歌うと、癒されます。
ギターは、弾けるようになるとずっと趣味にできるいい楽器です。
Fの壁をこえるた大概の曲が弾けると思います。
最近は、タブ譜がネットで無料で閲覧できるのでいろいろな曲に手軽にトライできます。
音楽に触れる行為は、心を癒します。
これは、ギターに限ったことではなく、楽器を弾くという行為は、脳活性がうなさせれるという検証結果もあるようです。
節約|息子と釣りに行く
春から秋には、小学2年生の息子と釣りに行きます。
週末の日課となっています。
よく釣って、よく食べる。が我が家流です。
朝日に出る時間に合わせて
早朝の2時間くらいと決めています。
また、さばくのは私が基本全てやります。
やるのは決まって、サビキ釣りです。
釣りにかかる費用は、500円くらい。
釣りに行く時は、タンブラーとおにぎりを2人分持って行きます。
エサ代とロストした時の仕掛け代くらいなので
エサも、2回にわけて使ったり、仕掛けはそうそうロストしないので繰り返し使えるので
平均すると500円くらいです。
どれくらい釣れる
釣果は、だいたい50匹くらいです。
もちろん、数や大きさにはバラツキがありますが。
釣る、料理する、食べる、までが楽しい。
我が家は、基本釣った魚は美味しくいただきます。
釣る、料理する、食べる、を楽しんでいます。
道具は最小限
私の海釣り道具はこれです。
・磯ザオとリールのセット2本
・カゴ(仕掛け一式)
・折りたたみチェア
・小さなクーラー
ちなみに、クーラーとチェアは畑やデイキャンプで使用しているものを兼用しています。
カゴ一つに仕掛け道具とライフジャケットが入っていて、あとは竿です。
これだけあれば、子供と釣りは十分に楽しめています。
息子と行く釣りと料理は、詳しくは別記事があります。
節約|温泉に行く
私の住む地域には、温泉がいくつかあります。
温泉は、数百円で楽しめて、体の疲れもとれリフレッシュできる最高スポットです。
家族とも行きますし、たまの自分へのご褒美としても行きます。
サウナもあればいうことなしですね。
お金のかからない趣味って最高のまとめ
今回、紹介した趣味は私が実際にやっている趣味です。
それも、どれもやり続けれるいい趣味ばかりです。
少し、費用はかかりますが、どれも賢くやれば支出にならず
費用よりおおくの実りを享受できるモノばかりだとわかりました。
また、その体験は純粋に楽しいということが大前提です。
目的のないショッピングモールでの買い物や外食がなくなり、
圧倒的に支出が減りました。
少しでも、みなさんの節約な趣味のきっかけになれれば幸いです。